◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
◆たれ先文字確認のため、たれの一部を解いております。
ご注文を頂きました際は、縫製を致しますので、10日程度頂戴します。
何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。
老舗、じゅらくの袋帯をご紹介です。
仕立てあがっておりますので、お届け後すぐにお召しいただけます。
お目に留まられましたら、どうぞお見逃しなく!
染めと織の先駆的クリエーター「じゅらく」の帝王紫袋帯です。
「帝王紫」という特殊なお色は、その彩りの美と希少性により古代ローマなどでは、
高貴な位に就く者しか使用することができなかったと言われております。
特殊な貝の色素(1グラムの染料を採るために2000個もの貝を必要とします)から
染め出した高貴な美しい紫の輝きをお楽しみ下さい。
落ち着いた気品漂う帯地は、アイボリーを基調にそっと金糸を織り混ぜた
艷やかな風合い。
意匠には、金糸に加えて若緑色や朱色、青などを加えて
「有職色紙華文」を織り成しました。
豪華な趣きとハイセンスな構成美が見事に溶け合ったひと品です。
フォーマルな気品醸し出すお品として、
色留袖、訪問着、付下げ、紋付色無地などに幅広くご愛用いただけます。
お値打ちにお届けいたしますので、この機会どうぞお見逃しなく!
絹100%金属糸以外 長さ約4.4m
◆六通柄
◆耳の縫製:かがり縫い
◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 結婚式、パーティー、レセプション、様々な式典など
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。