◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
おおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
さらりとした手触りの上品な塩瀬の素材感にハイセンスなデザイン性が、
大人の遊び心を演出してくれるおすすめのおひとつ。
何本あっても嬉しい染帯はおでかけやお稽古に、お食事、趣味のお集まり、
都度のテーマにそったデザイン、彩りなどなど。
これ、といったお柄を見つけた際には
どのようなコーディネートにしようか…わくわくいたします。
お気に入りの一本との出会いは一期一会。
お目に留まられましたら是非お見逃しなく!
するりと滑らかな仕上がりの塩瀬地を、こっくりと深い葡萄色に染め上げて。
お太鼓には印象的に表現されたいろは文字をあしらって。
お柄部分には氷割れのような加工を施し奥深い印象に。
染匠の個性をダイレクトに伝える帯姿は、
きっと話題をもたらしてくれることでしょう。
色無地、江戸小紋、紬、御召など、カジュアルな装いの中にも
一際存在感あるとっておきの一品として。
特別お値打ち価格にてご紹介いたします。
どうぞお見逃しなさいませんようお願いいたします。
絹100%
長さ約3.6m
お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる着物 色無地、小紋、織りの着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。