商品番号 1345857

“毎日お得な掘り出し品!” 【汕頭刺繍】 特選本手刺繍友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「古代障壁画文」 余すことなき贅沢… 圧巻の刺繍美! 身丈163 裄66

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm (1尺 8寸 2分) 袖巾35cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、仕付け糸も付いたままの美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


その風合い、その染め色。
生地の風合いと素晴らしい意匠センスがダイレクトに
伝わってくる逸品!

最高級の名にふさわしい贅沢過ぎる刺繍訪問着をご紹介致します!
刺繍のみが成せるこの上ない存在感…ぜひお手元にてご堪能下さいませ。

職人さんの熟練の技と美的感覚の研鑽…
それが生みだした味わい深い彩りと手触り、
創意工夫によって生まれた意匠の数々は、典雅な柄行となって再現されております。
まさに繍いを極めた匠のお品。
お目に留まりましたら、この機会にご検討頂けましたら幸いです。

和姿はもちろん、洋装の方が多い場にも、ひときわ華やぐ装いに…
まずはどうぞご覧くださいませ。


今回ご紹介のお品は、世界三大刺繍と謳われる汕頭刺繍を使用した贅沢な一品。
一縫い一縫い手作業で行われる細やかな技は、刺繍の魅力をより一層際立たせます。

スワトウとは、中華人民共和国の沿海都会の広東省汕頭(SWANTOU)という
地名から由来する名称。この地を発祥とする刺繍技術であり、その歴史は
100年以上遡るとされております。
スワトウ刺繍は「オープン・ワーク(切り抜き刺繍)」の一種で、
糸を引き抜いたり、布地を切り抜いたりしてデザインの一部を透かした刺繍技術。
この引き抜き法の刺繍を、引き抜くという意味のドローンから「ドローン・ワーク」とも呼ばれております。


上質感漂わせる落ち着いた鼠色の濃淡を基調とした絹地。
お柄には贅沢に刺繍と友禅にて創作性溢れるコプト障壁画が施されております。

この趣ある素晴らしい風合いを画面上でどこまでお伝えできるかわかりませんが、
逸品紬や工芸作品を愛する通のお着物ファンの方々に、
自信を持っておすすめできる素晴らしい一枚です。

染めの深みに、更にそえられた刺繍。
奥行きを感じさせる色彩に、刺繍による表情がアクセントをそえて…

洋装の多い方にもなじんでいただきやすい
洒落た意匠に、ご年齢を選ばないお色でございますので
末永くお召しいただけますし、帯あわせでさまざまな表情をお楽しみ
いただけることかと存じ上げます。

ぜひともお手元のコレクションの一つに。
お手元で末永くご愛用頂けましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈163cm(適応身長158cm~168cm) (4尺 3寸 1分)
裄丈66cm (1尺 7寸 4分) 袖巾35cm (9寸 2分)
袖丈52.5cm (1尺 3寸 9分)
前幅24cm (6寸 4分) 後幅30cm (8寸 0分)
◆胴裏、八掛の色:淡藤色

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、レセプション、音楽鑑賞、観劇、お食事会など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。