【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71.5cm (1尺 8寸 8分) 袖巾36.5cm (9寸 6分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
おおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
大人の可憐さを漂わせる…
お洒落心くすぐる蘇州刺繍紬をご紹介致します。
手仕事のぬくもりをご堪能くださいませ。
2500年前、中国で生まれた蘇州刺繍。
その精巧な技術と繊細さで、世界最高峰の刺繍技術として評価されています。
蘇州刺繍は蘇繍とも呼ばれ、湖南の湘繍、四川の蜀繍、 広州の広繍(粤繍)があり、
これらは「四大刺繍」として広く知られております。
その精巧さは世界の刺繍の中でも最高レベルと誉れが高く、
髪の毛ほどの細さの刺繍糸を使ったその仕上がりは、多くのきものファンを魅了します。
さらりしなやかな漆黒の紬地。
夜の帳が下りたようなその地に丁寧な蘇州刺繍にて縫いあげられた月に兎の意匠をあしらいました。
細やかな縫い上がりは圧巻。
シンプルだからこそ際立つ、
刺繍の温かみを存分にご堪能いただける仕上がりでございます。
可憐ながらもすっきりとした構図、
情感たっぷりの無地場の奥行きある表情をお楽しみいただけます。
観劇やご趣味のお集まりにちょっと社交的な格調を。
可憐な装飾のなかに、どこかシンプルさ、さり気ない上質さを放つ仕上がりは、
飽きも来ず、帯あわせを十分にお楽しみいただけ、末長くご愛用いただけることと思います。
味わい深いシルエットは、気品とお洒落に満ちた着姿を演出してくれることでしょう。
現品限り、お仕立て上がりでお値打ちにてご提案致します。
この機会をお見逃しなきようお願いいたします。
表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈156cm(適応身長151cm~161cm) (4尺 1寸 3分)
裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前幅25cm (6寸 6分) 後幅30.5cm (8寸 0分)
◆八掛の色:浅蘇芳色
※ガード加工済み
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、芸術鑑賞、お食事、街着、和のお稽古など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。