商品番号 1342688

【夏物】 【西陣まいづる】 特選西陣織全通袋帯 ~羅紗織~ 「入込菱襷」 名門、夏物織美。 希少な一条。

売切れ、または販売期間が終了しました。

夏物西陣帯といえば、まいづる帯。
夏のコーディネートの定番ものとして雑誌でも度々ご紹介される織元さんです。

その名門の希少な逸品を仕入れてまいりました。
まず滅多にご紹介はかないません。
爽快で格調高き上質な織美をお楽しみくださいませ。

明治40年創業のまいづるは、本物の良さを伝え続けるため常に技術を磨き、
様々な作品を作りあげて来ました。
その確かな技術、老舗にして時代に合ったセンス抜群の仕上がりに、
問屋さんの間でも定評がございます。

紗の地をさらに編み上げるように綾なされた複雑な羅織の地。
独特のシャリ感と、ふっくらとしたしなやかさがございます。
まるでレースのような糸の綾なしに、
エレガンスを漂わせてございます。

しなやかな中にシャリ感のある上等な地。
羅と紗の織味を融合させた風合い豊かなその地は、
抹茶色の濃淡で入込菱模様を表しました。
涼感溢れる上品な印象に仕上げられております。

この感性はやはり、名門ならではのもの。
納得の帯姿をお楽しみいただけます。

常に良質なものを求められるお方へ自信をもっておすすめいたします。
夏のお洒落訪問着、色無地、付下げ、小紋や織りのお着物などとのコーディネートでご堪能くださいませ。

どうぞこの機会をお見逃しなくお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.4m
西陣織工業組合証紙No.29 まいづる謹製
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 5月末~9月上旬の盛夏・単衣

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません 

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お茶席など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、総柄の小紋など

お仕立て

※こちらの帯には、夏綿芯をおすすめ致します。白芯か黒芯をお選び下さい。

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)