アートをまとうように、
お洒落に決めるセンス良い一本!
しっとり、上品な塩瀬地の
染め九寸帯をご紹介いたします。
他に差をつける趣味高いお柄行き。
探してすぐに出会えるものではございませんので、
お目にとまりましたらぜひともお早めにお求めいただきたく思います。
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワがすこし残っておりますが、
気になる難や汚れなどがございません。
するんと滑らかな塩瀬地。
シックな藤鼠色を基調に、お柄には、
現代アートを思わせるような木枝と
霞の文様が染めあらわされました。
シンプルだからこそ、柄と色彩が際立ち、
静かに、ですが思わず目を引く
存在感たっぷりの仕上がりとなってございます。
現代テイストのお着物や織のお着物とも相性抜群!
洋服感覚の洗練スタイルをお炭素意味いただけることでしょう。
お出かけ時のワードローブのお一つに、ぜひともお勧めいたします!
どうぞお見逃し無く!
絹100% 長さ3.65m
柄:お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お食事、コンサート・観劇、街着、趣味のお集まり等
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。