箔の美しいシルエット..
それによって作り上げた琳派の世界。
一歩を引いた表情にもかかわらず、
上品な後ろ姿を演出してくれる
素敵な袋帯をご紹介いたします。
★仕立て上がりの中古品です。
着用シワが極々僅かに残っており、
手先から160cmのところに画像のような小さなシミが見受けられます。
その他特に気になる難や汚れなどがございません。
(※矢印の幅は1cmです)
驚くほど軽やかで、しなやかに織り上げられた帯地は
美しい色彩、光沢もさることながら、
まろやかな白銀色に仕上げております。
そこにほんのり薄いぼかしを加えて、
地に馴染む薄い金色の箔色にて、
尾形光琳の代表、梅枝の文様を一面に織りあらわし、
たれ先には、紅白梅の文様を表現しました。
真珠のような箔の帯地に、繊細な織の文様。
思わず触れたくなるような立体感に、みずみずしい艶、
豊かな趣きに満ち溢れるその表情。
たれ先以外の無地調の表現は、
お着物の色柄を引き立てて、
仰々しくならず、上品なスタイルを演出いたします。
色留袖、訪問着、付下げ、色無地などとのコーディネートで、
洗練された高級感あふれる着姿をお楽しみ下さい!
もちろん現品限りでございます。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
絹:100%(金属系風繊維をのぞく)
長さ4.30m
耳の縫製:かがり縫い
◇全通柄(たれ先ポイント柄)
◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、入卒・七五三おつきそい、
フォーマルのお席、格式高いお茶席
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地、小紋
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。