◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
名門・川島織物より、典雅な古典柄を織り上げた特選本袋帯のご紹介です。
フォーマルの装いの帯姿にぴったりのデザイン。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
天保14年(1843年)の創業より現在まで…
全く色褪せることなく、女性を虜にし続ける川島の帯。
長きにわたり、おきものに携わってきた老舗だからこその安心感。
それは、他の何物にもかえがたく、また決して他の機屋には真似できない
堂々たる風格となって、創作されたお品に現れております。
川島織物は、近代美術織物の礎を築いたとも言われております。
優れた作品を製織するために一切の妥協を許さず…
織物の研究に没頭した、川島甚兵衛の心意気。
しなやかで密な織味の帯地。
スッキリとしたアイボリーの錦地をベースに、金箔糸を込めた煌めきある帯地。
お柄には優彩の絵緯糸使いで花菱の意匠を織りなしました。
訪問着や付下げ、色無地などのフォーマルの装いにあわせて。
様々なシーンに重宝して頂けることでしょう。
お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.2m(短尺)
柄付け:六通柄
耳の縫製:本袋のためございません
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付添い、芸術鑑賞、観劇など
◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。