フォーマルシーを飾る
緻密な織り味の袋帯のご紹介です。
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
裏地 中無地などにふたつ折の跡が残っていますが
柄部分はおおむね美品です。
程よいハリのあるしなやかな帯地は
薄く軽やかで締め心地良き仕上がり。
金をベースに多彩を駆使し
裂取に蜀江華紋をはじめ
正倉院ゆかりの有職紋を
ちりばめました。
所作で浮き沈みする金糸が
着姿に奥行きを演出し
フォーマルの格調高き佇まいを一層引き立てて
気品に満ちたシルエットを描き出しています。
お目に留まりましたら、どうぞお見逃しなきようお願いいたします。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
絹100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ約4.65m
柄:六通柄 耳の縫製:かがり縫い
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、
コンサート、ホテル等でのお食事等
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。