商品番号 1337715

“均一価格30日迄!” 【2万円均一】 【伝統工芸伊勢型写】 特選両面染江戸小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「寄柄小紋」 寸法合う方お値打ちに! 細やかに表現された江戸の粋! 身丈150 裄66

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71cm (1尺 8寸 7分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
おおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


シンプルかつシックな大人の装い…
江戸小紋は、少し改まったお席やお茶席にも最適な一枚です。

今回は贅沢にも両面染め江戸小紋を袷に仕立てたおひとつ。
寸法合う方に限られますが現品のみのお値打ちにてご紹介致します!

肌にしなやか、やわらかな風合いの絹地。
その地を青を含んだ濃緑色で染め上げ、繊細な伊勢型の寄せ柄を一面に配しました。
よくよく近づくとその細かなお柄がわかり、
シンプルかつ粋なお品でございます。

はやりすたりなく、様々にご活用頂け、お道具の一枚に。
どうぞこの機会をお見逃しなく!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈150cm(適応身長145cm~155cm) (3尺 9寸 6分)
裄丈66cm (1尺 7寸 4分) 袖巾33.5cm (8寸 8分)
袖丈48cm (1尺 2寸 6分)
前巾24cm (6寸 3分) 後巾30cm (8寸 0分)
※共八掛付き

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事、
趣味のお集まりなど

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る