商品番号 1336353

【2万円均一】 特選工芸浮織紬袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「ヤシラミ市松浮花紋」 浮織独特の味わいと洒落味 カジュアルスタイルに!

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりました。
うっすらと締め跡がございますが美品です。
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。


琉球の織物である花織の、手花(てぃばな)の技法をもとに
浮織(うきおり)にて織り上げられた洒落袋帯のご紹介です。

お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。

浮織―
その名の通り、刺繍のように立体的に
糸を浮き上がらせて模様を表現する技法。

その中でも琉球花織によく見られるてぃ花は
単純な平織りの地組織の中に撚糸した色糸で
模様を縫い取りお柄が表現されております。

今回ご紹介の本品はそのてぃ花をモチーフに織り上げられたお品。

ほどよい柔らかさとフシのある質感。

おだやかな鳶茶色地をベースに、様々な彩りの緯糸使いで、
ヤシラミを込めた市松に、意匠化された花紋がリズミカルに
表現されております。

特に、このような技法の場合力織機では
織り上げができかねますので、もちろんの事手織。

特にモチーフとなった琉球の織物、琉球かすりや花織、
道屯織などのお着物とのコーディネートで、また各産地の
民芸的な織りのお着物、結城や牛首などにあわせて
幅広くコーディネートいただけることでしょう。

手仕事のぬくもりを感じさせる織とシンプルなデザインで、
カジュアルスタイルの洒落た帯姿をご堪能くださいませ。

お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.25m(やや短尺・以前の規格の長さです)
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い
※ガード加工済のタグが縫い付けられております。
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 洒落訪問着、小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る