お慶びのお席に…
黒留袖に次ぐ女性のフォーマル、色留袖。
未婚女性にもお召し頂ける礼装として、ご活用いただけます。
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着付けて描くれる下前身頃に画像のような
ヤケのような箇所がございます
(矢印の巾は1cmです)
その他目立つ汚れ、傷等見受けられず、
おおむね美品でございます。
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71.2cm (1尺 8寸 8分) 袖巾35.2cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
また落款がはいっていますので
作家ものかと思われますが
詳細は不明です。
しっとりと肌にやわらかく、それでいてさらりとなめらかなちりめん地。
その上質な絹布を、大人の色香を感じさせる
桜色から白緑へと染め分けました。
そのキャンバスに描かれのは
遠近感をもって浮かぶ橋をメインに
はなやぎと情趣にて梅や椿 楓に、松や常磐緑の木々などの
情景が描きあらわされました。
まるで絵画を見ているかのような緻密さで
水彩画のような表現も相まって、
静寂に満ちた澄んだ空気感を漂わせてございます。
しっとり、落ち着いた色留袖をお探しの方に…
ぜひお勧めさせていただきます!
お手元でご愛用頂けましたら幸いです。
表裏:絹100% 縫製:手縫い仕立て
背より身丈154.5m(適応身長149.5cm~159.5cm)(4尺 0寸 8分)
裄丈63.2cm(1尺 6寸 7分) 袖巾32.9cm(8寸 7分)
袖丈48.4cm(1尺 2寸 8分)
前巾22.8cm(6寸 0分) 後巾28.4cm(7寸 5分)
※染め抜き三つ紋(橘)
◆最適な着用時期 袷の季節(10~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、お子様行事のお付き添い、
お宮参り
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。