商品番号 1331411

《やっぱり染帯が好き!》 仕立てあがり中古品 友禅塩瀬地名古屋帯 「茶器」 ☆わびさびの一条(短尺)

売切れ、または販売期間が終了しました。


塩瀬の名古屋帯は何本あっても嬉しいもの!
丁寧な仕上がり。創作力あふれる意匠センス。
ほどよいハリのしなやかな帯地は、本当に締めやすいことと思います。

仕立てあがりリサイクル品として
仕入れました。締め跡が少々ございますが
お太鼓箇所などは美品でございます。

おだやかな薄柳に染め上げられた塩瀬に
丁寧な友禅で銀彩の波に切金色紙を背景に
茶器と茶筒をいぶしたような摺り金を
駆使しながら わびさびあるムードに染め上げました。
見つめるほどに飽きのこない1点です。



塩瀬地の染帯は、付下げ、色無地から小紋、紬のお着物まで、
また単衣のお着物にも、真夏以外のすべてのシーズンにお召しいただけます。
活躍度も多く、また染め帯はそれぞれの個性が特に
表現される帯ですので
値打ち価格にてご提供いたします。
どうぞお見逃しなく!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ3.48m(仕立て上がり時)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)、単衣の季節(6・9月)
◆店長おすすめ着用年齢 年齢問いません
◆着用シーン ホテル・レストランでのお食事、パーティー、お茶席、
           コンサート・観劇、趣味のお集まり
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る