他と一味違う風情...
古典にも、モダンにもこの一本で決める!
小付柄でさりげなくセンスアップしてくれる
ステキな袋帯をご紹介いたします。
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用跡、保管による樟脳の香りが極々僅かに残っておりませんが、
その他気になる難や汚れなどがないきれいなお一つでございます。
見た目の重厚感とは裏腹に、
しっとりとしなやかに織り上げられた帯地。
穏やかな濃鼠色をベースに、金糸とシックな配色を用いて。
小さく、精緻なタッチにて、
葡萄蔦唐草の文様を一面に織りだしました。
一つ一つの柄に金糸を施し、
絹艶と呼応して、極上なハーモニーを奏でております。
さらに控えめの配色で、大人女性の落ち着いた雰囲気にしっくり馴染み、
さりげなくセンスアップしてくれる存在でございます。
古典風のお着物に合わせて、
洗練された味わいを楽しむのも良いですし、
モダン表情のお着物とのコディネートで、
ハイセンスでお洒落な風情にしていただいてもステキです!
他に差をつける一点です!
どうぞこの機会をお見逃しなく、
お目にとまりましたらお早めにお求め下さいませ。
絹100%(金属糸風繊維をのぞく)
長さ4.50m
柄:全通柄 耳の縫製:かがり縫い
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢問いません
◆着用シーン お付添い、式典、パーティー、コンサート等
◆あわせるお着物 訪問着、付下げ、色無地、格高い小紋、お振袖等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。