商品番号 1328803

【中古問屋大決算市】 【帯屋捨松】 特選工藝九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「霞雲取鉄線唐草紋」 目利きで掘り出し 上質カジュアル帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりました。
タレ先付近にうっすらとシミがございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。

証紙類は付属しておりませんが、地風と箔の風合いより
帯屋捨松の手機のタイプの九寸帯かと存じ上げます。


洒落帯といえば…の名門機屋
【 帯屋捨松(おびやすてまつ) 】の
絶妙な箔糸使いの九寸名古屋帯のご紹介です。

織で表現された独自の世界感。
世界各地のモチーフから受けたインスピレーションを元に、
図案をおこし、糸や色を選んで織り上げられた、
はっと目を惹く帯の数々。

その妥協のない物作りの姿勢で、キモノ通の方の
心をぎゅっと掴んではなさないのが捨松の帯。

今回ご紹介いたしますのは、ややおさえた彩りで
すっきりとお柄を織り上げた九寸帯でございます。

さらり、しなやかかつやわらかな織味の帯地。
お色は落ち着いた淡いブルーグレーの縞地地をベースに、
お柄には赤銅の霞を込めた雲取りに鉄線唐草を
お太鼓柄にて織り上げました。

流行り廃りなきデザインの一品。

是非装いのアイテムのおひとつに。
お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約3.6m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など

◆あわせる着物 付下、色無地、小紋、御召 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る