◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
残念ながら機屋詳細は不明ですが、その確かなセンスは、
ひと目で上質を感じさせてくれる美しき織り上がりでございます。
良い夏物をお探しの方に、どうぞお見逃しなきようお願いいたします。
まろやかなごく淡い生成りの絽目はすっきりとした面持ち…
そのシャリ感ある夏らしい帯地に、
優彩の緯糸と金銀の箔糸使い秀逸に、涼感あふれる表現にて、
七宝の意匠があらわされました。
ふっくらとした唐織の表情が地風と程よいコントラストを魅せて…
式典からお茶席やコンサートなどにも、
幅広いコーディネートで、夏の和の装いをお楽しみいただけることでしょう。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。
絹100%(金属糸風除く)
長さ約3.6m
お太鼓柄
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、お付き添い、音楽鑑賞、観劇、お食事、お茶会など
◆あわせるお着物 付下げ、色無地、小紋、江戸小紋など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。