商品番号 1327318

【ローケツ染】 特選シケ描き小紋着尺 「線」 他にはないこだわりのシンプル小紋。※

売切れ、または販売期間が終了しました。


四季の移ろいがある日本で生まれ、育まれてきた「きもの文化」。
本当に素晴らしい、≪きもの≫という芸術作品をお届けします。

この加工、構図、上質な絹地…
ひと目で惹かれる一枚でございます。
シンプルゆえにその上質な加工がわかる一枚。
どうぞこの機会にご検討くださいませ。

ローケツ染めとは…
熱で溶かしたロウを筆に含ませ生地に模様を写し染め抜いたものです。
ロウで生地に模様を描くことによりロウで模様を描いた部分に染料がのらないので
模様の部分が白く染め抜かれます。

そして櫛状にそいだシケ刷毛で、
繊細かつ深みある縞模様を染めつける「シケ引き」。
巾の広い刷毛に染料を含ませ、一気に縞模様を描き上げます。
お洒落であり上品、かつ深みある仕上がりです。

さらりと肌心地も良いシボ立ち豊かな絹布。
深い黒色を基調にして意匠にはシンプルな線文が表されております。

着るだけで心弾む大人のお洒落小紋として。
洒落袋帯にも、名古屋帯にも、お好みに合わせてお楽しみいただける、
センスに富んだ一枚でございます。

染めの仕上がり、着姿の存在感、まず間違いございません。
さらりとした着姿に、モダンでハイセンスな和姿を楽しみください。
どうぞお見逃しのないようお願い致します。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ12.3m 内巾37cm(最大裄丈約70cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 30代~

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯



※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,320円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る