ワンピース感覚のお洒落着で、かろやかにお出掛け!
街の風にそよぐたび、何気ない所作に揺れるたび、しとやかに浮き沈みする地紋……。
創作であるがゆえの、型に捉われないのびやかな筆致。
しなやかな絹地に、深みのある濃緑色に染め上げました。
その上に、葡萄唐草模様を一面に施しました。
音楽鑑賞や観劇・街着にはお洒落着としてうってつけの一枚となりましょうし、
カジュアル袋帯と合わせていただくと、お茶会などにもご出席いただける品の良さも併せ持ちます。
パステルカラーの小紋を身にまとえば、心躍る気分になっていただけることでしょう。
お柄も心ものびのびとした一日をお過ごしくださいませ。
お目に留まりましたら、この機会、どうぞよしなにご活用いただければ幸いでございます。
絹100%
長さ約14m 内巾36.5cm(最大裄丈69cm)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。どなた様でもお召しいただけます。
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行、趣味のお集まり、お茶会、和のお稽古など
◆あわせる帯 カジュアル袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,320円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)