商品番号 1321950

●【大蔵ざらえ】 【京の染匠】 特選紋意匠刺繍小紋着尺 丹後ちりめん紋意匠地 「市松暈し菱紋」 現代好みの洒落キモノ! 刺繍の飛び柄小紋。

刺繍の立体的な表情。
繊細な刺繍は見ているだけでも、うっとりとするような魅力がございます。

デザイン性の高い、品の良い飛び柄小紋を仕入れてまいりました!
和のお稽古ごと、パーティーにもピッタリ。
きれいめな小紋をお探しの方にオススメ!

飛び柄の刺繍模様が優しく上品なムードを演出する
特選小紋着尺をご紹介いたします。
どうぞこの機会お見逃しなく!

とろんとした質感の絹ならではの自然な光沢感のある丹後ちりめんの生地には、菱の地紋が施されております。
その格調感じる地を奥深い味わい白茶色と灰色で市松暈しに染めあげ、
飛び柄の刺繍にて菱紋のモダンな意匠をあしらいました。

上品な地色、清雅な刺繍糸の彩りを調和させ…
無地場にも余韻をもたせる仕上がりとなっております。

計算して配された柄行が、さりげなく上品で可憐な着姿を演出し、
帯合わせ次第で格高くもカジュアルにも装っていただけます。

地空きを活かした女性らしい意匠は、合わせる帯も選ばず、
一枚持っておかれると重宝いただけることでしょう。

どうぞお見逃しなく!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ13m 内巾37.5cm(最大裄丈約71cm)
白生地には、紋意匠丹後ちりめんを用いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お稽古事、街着、カジュアルパーティーなど

◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
手のし3,025円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る