はんなり、レトロな風情漂うしゃれスタイル。
旅行や女子会などのお出かけに!
お目に留まりましたらとりあえずお手元確認から!
送料はもちろん無料!
今スグ、「買い物カゴへ入れる」をポチッと。
*****************************************
★状態★
≪着物≫
仕立上がり・中古品。
おおむね美品としておとどけできる1枚です。
≪帯≫
仕立上がり・中古品。
着用シワが若干残っておりますが、
その他気になる難や汚れなどがございません。
*****************************************
まずはお着物のご紹介でございます。
風合い豊かなしぼ高のちりめんに
摺型友禅を駆使して
裂取りに四季の草花模様を
ちりばめた1枚です。
蘭やバラ、百合 華麗な草花が
多彩に奥深くはなやぎます。
そして、合わせる帯は、
きちんとした表情の一本をご用意いたしました。
程よいハリに、しなやかな風合い。
密に織り上げられた帯地は
青銅箔の豊かな表情。
それを背景として、宝、鳥、花を込めた
雪輪の文様を織りあらわしました。
無地場に響き渡る銀彩のやさしい煌きと呼応して、
絹糸一本一本に走る艶めきが
光の角度と所作に合わせて、美しく浮き沈んで...
柄行をみずみずしく際立たせ、
エレガントな気品で着姿をきりりと引き立ててくれます。
セットでお値打ちのこの機会をお見逃しなく!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
【着物】
表・裏ともに絹100%
背より身丈154.5cm(適応身長149.5cm~159.5cm) (4尺 0寸 8分)
裄丈64.7cm (1尺 7寸 1分) 袖巾33.7cm (8寸 9分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前巾22.7cm (6寸 0分) 後巾28.4cm (7寸 5分)
【帯】
絹100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ3.58m
◇太鼓柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、お食事、茶会、お稽古、趣味のお集まり、観光等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。