素敵な刺繍付下げ着尺のご紹介です。
特別お値打ち価格にてご提供いたします!
少し改まったお式の装いや、ご挨拶など、
幅広くご活用いただける控えめな華やぎある刺繍付下げ。
さざなみ地模様の丹後ちりめんを
藍に染め上げ
その地にたっぷりとした
刺繍の技にて藍濃淡と白
そして金糸にて 松竹梅や
宝模様などの吉祥文を配しました。
刺繍面の艷やかな趣が
見るもののおしゃれ心を
刺激し 着姿に優しい表情を醸し出します。
ふっくらとした刺繍に趣味性香る仕上がり。
上品な柄付けはバランスが取りやすく、
帯色も考えていただきやすい仕上がりとなっております。
上品な色彩に趣のある刺繍のシンプルなデザインは、
洋装の方が多いお席にも気軽にお召しいただけることと思います。
華美よりも上品さの重視されるシーンにもおすすめの一品です。
帯合わせ次第で表情が変わりますので、
着まわし度も高く重宝していただけることでしょう。
お値打ちにご紹介いたしますので、
ぜひこの機会にお誂えのおひとつとしてご検討くださいませ!
絹100%
断ち切り180cm 内巾37cm(裄70cm)
丹後ちりめん
◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷の季節
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、おつきそい、お茶席、お稽古、芸術鑑賞、おでかけ、お食事
◆あわせる帯 袋帯、染の名古屋帯、織の名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
手のし3,300円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)