きらりと煌めいて、控えめの華やぎ。
大人女性にも、大変おすすめの上品味わいの一枚。
素敵な刺繍飛び柄の小紋をご紹介いたします!
帯合わせで、カジュアルからセミフォーマルのお席まで対応可能!
一枚お持ちすれば必ず重宝いただけますので、
どうぞご覧くださいませ!
小さな市松の地紋がほどこされた丹後ちりめん地は
光を捉える度に浮き上がり、
さりげなく奥行きを添えております。
その上質地を、さわやかな水色に染め上げて、
飛び柄にて繊細かつボリュームを感じさせる刺繍にて、
タンポポのような模様を表しました。
さりげない金銀糸の煌きと
刺繍ならではの絹艶と奏でる上品な味わいが漂って、
こだわった粋なシルエットを装っていただけます。
雅な風情漂う、上品な一枚。
洒落袋帯できちんとした大人の装いでも
また、染の帯で華やかなお洒落をお楽しみいただいても
素敵にコーディネートいただけるかと存じます。
はんなりと華やぐおでかけ着のおひとつとして…
ぜひお手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!
絹100%
長さ約13m 内巾約36.5cm(裄最長約69cm)
白生地には紋意匠丹後ちりめんを使用しております。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、コンサート・観劇、お食事、芸術鑑賞、茶会、お稽古、
ご挨拶、趣味のお集まり、観光等
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
手のし3,025円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)