商品番号 1316013

【京の染匠】 本手加工友禅訪問着 「椿に桜」 品格のあるお色… 繊細な友禅。

売切れ、または販売期間が終了しました。

洗練されたデザイン。
華やかにやわらかく。

華美にならない確かな品格を感じさせる大人の社交着。
大人の女性のための気品に満ちた優美な訪問着をご紹介いたします!

さらりと心地よい上質なちりめん地。
その絹地を穏やかな白藤色に染め上げました。

しっとりとしたお色味で、落ち着いた大人の余裕を演出いたします。
意匠には椿に桜の意匠をあしらいました。
伸びやかな意匠に美しい友禅。
加賀調の虫喰いが味わい深く。
無地場を十分に生かしたすっきりとした構図は、現代の和姿に合う洗練されたムードを放ちます。

ご挨拶まわりやお子様の入卒式、目上の方の集まるお席などに。
大人の女性としての品格を漂わせながらも、出過ぎることのない、しとやかな装いが求められる場は意外と多いものです。

モダンでありながらも古典の品格を漂わすひと品。
しとやかに格調を添える意匠美を、末永くご愛用くださいませ。


商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈約180cm 内巾約36cm(最大裄丈約68cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 1月~4月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、ご挨拶、 ご入卒のお付き添い、音楽鑑賞、観劇、お茶会など

◆合わせる帯 袋帯 格の高い九寸名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解湯のし3,850円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る