はんなりと女性らしく。
染と刺繍刺繍でお柄を丁寧かつ繊細にあしらった、
創作性豊かな付下げをご紹介いたします。
帯合わせ次第でフォーマルシーンから一歩引いたお席にもと、
活用シーンも幅広く、
お持ち頂ければ本当に重宝いただける一品です。
刺繍の持つ立体感が醸し出す陰影、奥行きの世界を…
ぜひお手元にでご堪能下さい。
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
前身頃の柄の上付近 及び裾付近に
画像のような汚れがございます
差し支えのないシーンでご着用くださいませ!
(矢印の巾は1cmです)
なめらかな絹地を絹鼠色に染め上げ
付下げの柄づけにて菊や梅 鉄線などを
描き そに上に刺繍にて
優彩にはなやぐ牡丹などがちりばめられた
鏡裏紋と飾り紐模様を 表しました。
身幅やや広めですが
ご寸法合う方には本当にお値打ちかと思います。
どうぞこの機会をお見逃しございませんようお願いいたします。
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm(1尺7寸7分) 袖巾34.1cm(9寸0分)
============================
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈157cm(適応身長150cm~160cm)(4尺 1寸 0分)
裄丈62.5cm(1尺 6寸 5分) 袖巾32.2cm(8寸 5分)
袖丈49.2cm(1尺 3寸 0分)
前巾26.1m(6寸 9分) 後巾31cm(8寸 2分)
薄藤の衿比翼がつけられています
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、お付添い、お食事、お集まり等
◆あわせる帯 袋帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。