【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺 8寸 5分) 袖巾35.9cm(9寸 5分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、仕付け糸も
ほぼついており美品としてお届けできるお品です。
玉糸のような細い糸を織り込んだ
なめらかかつ絹ツヤを感じさせる枯茶の地。
そのキャンバスに淡黄や緑 焦茶などで
刷毛霞模様が一面に織りだされた1枚。
帯合わせによって、その着姿の変化をお楽しみ頂き、
紬ならではの節感豊かに…
織の温もり溢れる一枚でございます。
これからの季節に…ほっこりとした風合いは必ずや重宝して頂けるでしょう。
一言では申し上げられない深い味わいを、
どうぞこの機会に存分にお楽しみ下さいませ!
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈156cm(適応身長151cm~161cm)(4尺 1寸 3分)
裄丈63.6cm(1尺 6寸 8分) 袖巾32.2cm(8寸 5分)
袖丈47.3cm(1尺 2寸 5分)
前巾25.3cm(6寸 7分) 後巾30.0cm(8寸 0分)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行、趣味のお集まりなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。