◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
西陣老舗【都(みやこ)織物】。
着物ファンに支持され続ける名機屋より、典雅な唐織の一条を仕入れてまいりました。
ふっくらと浮かぶ織の立体感。
その名も「貴唐織」の特選品でございます。
まずはじっくりとご覧くださいませ!
しなやかに織り上げられた帯地は上品な白練色。
松竹梅模様がふっくらと浮かびます。
お柄は藤色、芥子色、松葉色、黄茶などの色使いにて、亀甲の模様を一面に表しつつ、その中へ蔦や桐、花亀甲、鹿などの雅やかな吉祥模様がふっくらと込められました。
金糸の光沢が一層気品を添えて。
格調高い古典の意匠を、品良く華やぐムードに織り上げた秀作です。
さすがは名門、と思わず溜息が溢れるような一条。
滑らかで上質な織り上がりは勿論、晴れやかかつ気品に満ちたお柄がなんとも美しく。
格調高く後ろ姿を彩ります。
品格、華やぎ、不変の美。
ふと目にするだけで「よきもの」と心に伝わる織りの仕上がり。
色留袖、訪問着、色無地、付下げなどとコーディネートくださいませ。
古典のお品の中でも、抜群の意匠センスをご覧いただきたく思います。
できるようでできない、これが名門の所以と言えましょう。
「貴唐織」の名に恥じない富貴な仕上がりを、じっくりとご堪能くださいませ。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ4.4m
耳の縫製:袋縫い
お柄付け:六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 10代~50代
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など
◆合わせるお着物 色留袖、振袖、訪問着、付下げ、紋付き色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。