商品番号 1281687

●【長嶋成織物】 特選西陣織袋帯 本金箔瀞金錦 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「能衣扇面重」 訳あり超特価! 黒留袖に是非!


◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりました。
 二つ折りのしめあとが強めに残っておりますので、
 超特価でのご紹介です。
 お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
(矢印の幅は1cmです)

美しいキモノ」掲載などでおなじみの最高級ブランド…
「長嶋成織物」謹製の「瀞金錦」袋帯をご紹介いたします。

瀞金(とろきん)とは、漆芸に代表される蒔絵の技法のひとつ。
地漆に微細な金粉を密に巻き漆をかけて塗り込めた後、これを研ぎだします。

漆独自のうるおいの中に見え隠れする金粉の幽玄な煌きは、
押し箔の絢爛とは異なった深い味わいを演出いたします。

この瀞金の表情を、本金箔を用い織物に再現したのが、瀞金錦でございます。
数あるながしま帯ブランドの中でも最上位ランクの逸品です。
金屏風のような高雅なつやめきを放つ本金箔地。

実に細緻に、麗しい風情を醸し出します。
扇面の中に美しい花々や瑞鳥、古典柄を丁寧に込めて…
実に雅やかな仕上がりです。

磨きぬかれた感性、卓越された技術、まさに正統派。
ため息の出る出来栄えです。
西陣匠ならではの完成度の高い世界と呼べましょう。
お値打ちのこの機会をどうぞお見逃しなく、大切にご愛用くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維を除く) 長さ約4.35m
耳の縫製:かがり縫い
お柄付け:六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 40代~
◆着用シーン 結婚式、パーティー、音楽鑑賞、観劇、食事会、式典
◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、紋付色無地

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る