モダンシックな和姿を。
統一された色使いでサラリと品よく織り上げた、素敵な一条をご紹介いたします。
洗練の和姿をご堪能くださいませ。
しなやかに織り上げられたオフホワイトの帯地。
お柄には白茶色の濃淡で唐草模様を一面に織り上げつつ、七宝や幾何学的な花の丸を込めた横段模様を表しました。
ソフトな色使いで上品に。
古典のモダンが融合した、洒落感際立つ一条です。
カジュアルパーティーや芸術鑑賞などに是非。
さり気なく印象的な和姿をご堪能くださいませ。
お値打ちのこの機会、どうぞお見逃し無くお願いいたします!
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.3m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など