素材のぬくもり、おだやかな自然のお色を写し取った…
色あい優しい紬着尺のご紹介です!
おきものはじめのお誂えに…
コーディネートを様々に楽しんでいただける
淑やかなお色のお品を厳選して参りました!
ほっとするその手触りとお色。
女性らしい丸みを感じさせる和姿にオススメの一品でございます。
今回ご紹介のお品は、
節の入った味わい深い豊かな表情を見せる一枚でございます。
ふうわり、かろやかな紬地の風合い。
ふっくらとした地は、ところどろ、
節が顔をのぞかせ、豊かな味わいがいっぱいに広がります。
味のあるベージュを基調として絹布一面に広がる唐花の意匠。
地色に調和する、ごくごくシンプルな彩りが、
すっきりとした和姿を演出してくれる事かと存じ上げます。
なんとも言えないおだやかなお色。
ところどころで顔を覗かせる節の温かみ溢れる風合いが、
優しい印象の着姿を演出いたします。
肌なじみのよいお色と温かみあふれる風合いを。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
絹100%
長さ約12.5m 内巾37cm(裄最大70cmまで)
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など
◆あわせる帯 洒落袋帯、染の名古屋帯、織の名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立ご希望の場合、
[ 袷 ]
地入れ2,750円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+お仕立代26,400円(全て税込)で承ります。
[ 単 ]
地入れ2,750円+衿裏2,200円+お仕立代26,400円(全て税込)で承ります。
・海外手縫い価格です。国内手縫いは、「大島紬・結城紬」+23,100円(税込)、「左記以外の紬」+12,100円(税込)で承ります。