商品番号 1242879

【京紫野大原商店】 礼装用末広(扇子) 溜塗 蒔絵 (03)貝合わせ

おきものの礼装で忘れてはならないアイテムの一つが末広(扇子)です。
今回ご紹介のお品は、ちょっとこだわりの良いお品。
そっと挿すだけで着姿に格と品を添えてくれます。

「溜塗(ためぬり)」という、地(したじ)の段階で赤い色を着色し、仕上げに半透明な漆を塗り下の赤が上の漆を通して見える塗り方が施されております。
地紙は両面式で片面は白地に金の箔、反対面は白地に銀の箔となっております。

色留袖、訪問着、付下げの装いに合わせてお使いください。
結納の席では一般にお姉様や妹様が持つ扇子になります。もちろんそれ以外の女性の方が持って頂いても差し支えありません。
正式なお席の装いに、どうぞご活用くださいませ。

※専用の桐箱入り

商品詳細

- 素材・サイズ

<素材>
紙 竹
<サイズ>
長さ:18cm

- おすすめTPO

◆適応時期 問いません
◆適応年齢 問いません
◆適応シーン 披露宴などの華やかなお席、式典などの特別な日に
◆おすすめの装い 色留袖、訪問着、付下げ

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る