商品番号 1237664

●【帯屋捨松】 特選西陣織袋帯 「亀甲取華紋」 個性踊る!高雅な捨松ワールド!

唯一無二の、意匠の世界…
洒落の特選名門【帯屋捨松】謹製の、鮮やかお洒落袋帯をご紹介いたします!

1854年創業以来、実に約160年間、固なまでに本物にこだわりつづけ、
その妥協のない物作りの姿勢は、キモノ通の方には定評のある
人気ブランドの機屋さんです。
(余談ですが、その歴史ある西陣の社屋は京の町屋としても観光名所となっており、よくTVコマーシャルなどにも撮影されています。)

「亀甲取華紋」と銘打たれた作品。
シックな黒地に映える、金糸の上品な輝き、
捨松カラーのハイセンスさが伺える帯。
しゃれ着物のお好きなお方はよくご存知のことと思います。
語りかけてくるような、独特のムードを感じ取っていただけることでしょう。

地色は黒を基調に金糸で亀甲を、、、
その中に多様な色使いで装飾華文を織り成しました。
インパクトのある色使いにも目を惹きつけられます。

鮮やかな色彩が豊かに華やぐ色糸の織味。
一面に描かれた印象的な仕上がりが魅力あふれるひと品です。
伸びやかな意匠センスに、西陣名門の息吹をお楽しみください。

しゃれ訪問着から色無地、付け下げ、格高い小紋などとのコーディネートでどうぞ。
特別入荷にてどうぞお見逃しなさいませんよう!
名門独自のハイセンスな意匠力をどうぞご堪能下さいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹90% 金銀糸風10% 長さ4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.48 帯屋捨松謹製
耳の縫製:かがり縫い
※おすすめ帯芯:綿芯(松)
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る