
荘厳な『サンジェルマン・デ・プレ』教会 〜サンジェルマン・デ・プレ周辺〜 「きものでパリ navigated by MariMaeda」vol.4
思い思いの着物姿で訪れていただきたいサンジェルマン・デ・プレ周辺。その中心となるサンジェルマン・デ・プレ教会から、かつての文豪たちが愛した、かの老舗カフェを巡ります。
シェア
BACK NUMBERバックナンバー
-
2023.12.30
連載記事
老舗ブラセリー『フーケ』 ~シャンゼリゼ通り周辺~ 「きものでパリ navigated by MariMaeda」vol.6
-
2023.11.15
連載記事
夢のサロン・ド・テ『ラデュレ』 ~シャンゼリゼ通り周辺~ 「きものでパリ navigated by MariMaeda」vol.5
-
2023.08.25
連載記事
荘厳な『サンジェルマン・デ・プレ』教会 〜サンジェルマン・デ・プレ周辺〜 「きものでパリ navigated by MariMaeda」vol.4
-
2023.08.21
連載記事
『アレクサンドラ・ソジュフェール』の日傘で ~サンジェルマン・デ・プレ周辺~ 「きものでパリ navigated by MariMaeda」vol.3
-
2023.05.09
連載記事
パリの老舗百貨店『サマリテーヌ』 ~ポンヌフ周辺~ 「きものでパリ navigated by MariMaeda」vol.2
-
2023.04.26
連載記事
話題の『LV DREAM』へ ~ポンヌフ周辺~ 「きものでパリ navigated by MariMaeda」vol.1
LATEST最新記事
-
まなぶ
NAMINORI 渡ってみせたい、大海原!「うきうきもの」vol.7
-
よみもの
晩夏の候 ―小暑から大暑 「感じたい、七十二候」vol.12(最終回)
-
インタビュー
美しい仕草の秘訣は、憧れの人になりきること。プロフィギュアスケーター・高橋大輔さん(インタビュー後編)「きもの、着てみませんか?」vol.10-3
-
よみもの
探してみよう!持っていて、うきうきする日傘 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.97
-
まなぶ
愛嬌も芸のうち 〜小説の中の着物〜 吉川潮『浮かれ三亀松』「徒然雨夜話ーつれづれ、あめのよばなしー」第四十八夜
-
インタビュー
自分が楽しめば、必ず誰かの心に届く プロフィギュアスケーター・高橋大輔さん(インタビュー前編)「きもの、着てみませんか?」vol.10-2
RANKINGランキング
- デイリー
- ウィークリー
- マンスリー
-
よみもの
幕末好きの歴女でお三味線の名取 宮川町・とし真菜さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.6
-
まなぶ
しびれるくらい粋でカッコいい!半幅帯の帯結び 「着物ひろこの着付けTIPs」vol.5
-
まなぶ
初心者でも一人でできる!旅館やお祭りなど簡単な浴衣の着付け方をご紹介!
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
インタビュー
美しい仕草の秘訣は、憧れの人になりきること。プロフィギュアスケーター・高橋大輔さん(インタビュー後編)「きもの、着てみませんか?」vol.10-3
-
まなぶ
作り帯とは?綺麗な付け方とポイントをご紹介!
-
まなぶ
子供におすすめの浴衣5選!子供浴衣の選び方のポイントは?
-
よみもの
浴衣のイメージが覆った”奥州小紋”との出合い 「つむぎみち」 vol.4
-
インタビュー
二人をより”魅力的”に。 『デュヴァル=ルロワ』日本公式アンバサダー ドゥヴィッレ麻由良さん 「今、きもので輝くひと」vol.1
-
よみもの
幕末好きの歴女でお三味線の名取 宮川町・とし真菜さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.6
-
インタビュー
美しい仕草の秘訣は、憧れの人になりきること。プロフィギュアスケーター・高橋大輔さん(インタビュー後編)「きもの、着てみませんか?」vol.10-3
-
まなぶ
しびれるくらい粋でカッコいい!半幅帯の帯結び 「着物ひろこの着付けTIPs」vol.5
-
まなぶ
兵児帯(へこおび)とは?特徴や選び方・結び方をご紹介!
-
まなぶ
初心者でも一人でできる!旅館やお祭りなど簡単な浴衣の着付け方をご紹介!
-
コラム
今さら聞けない!アニメ『鬼滅の刃』に登場する柄・模様と、込められた意味
-
よみもの
花街イチのカメラ上手! 宮川町・とし夏菜さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.1
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
インタビュー
自分が楽しめば、必ず誰かの心に届く プロフィギュアスケーター・高橋大輔さん(インタビュー前編)「きもの、着てみませんか?」vol.10-2
-
よみもの
幕末好きの歴女でお三味線の名取 宮川町・とし真菜さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.6
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
インタビュー
色気を纏う男の浴衣 feat. 高橋大輔「きもの、着てみませんか?」vol.10-1
-
まなぶ
しびれるくらい粋でカッコいい!半幅帯の帯結び 「着物ひろこの着付けTIPs」vol.5
-
インタビュー
美しい仕草の秘訣は、憧れの人になりきること。プロフィギュアスケーター・高橋大輔さん(インタビュー後編)「きもの、着てみませんか?」vol.10-3
-
インタビュー
自分が楽しめば、必ず誰かの心に届く プロフィギュアスケーター・高橋大輔さん(インタビュー前編)「きもの、着てみませんか?」vol.10-2
-
まなぶ
兵児帯(へこおび)とは?特徴や選び方・結び方をご紹介!
-
コラム
今さら聞けない!アニメ『鬼滅の刃』に登場する柄・模様と、込められた意味
-
まなぶ
初心者でも一人でできる!旅館やお祭りなど簡単な浴衣の着付け方をご紹介!