商品番号:1561995
(税込)
【 仕入れ担当 中村より 】
すっきり、味わい深い意匠。
袷はもちろんのこと、単衣の時期にもおすすめ。
さらりとすべらかな地風が心地良い、
趣味性高いお洒落な名古屋帯へ仕上がりました。
繊細なすくい織で表現された個性的な意匠美を。
お目にとまりましたら是非ご覧くださいませ。
【 お色柄 】
程よいハリを備えた織の風合い。
フシ感の豊かな紬の帯地は
生成り色にて織り上げられ、
お太鼓に表現されましたのは、
フクロウや鷹などの鳥の意匠。
小紋や御召、紬などお好みの装いに合わせて、
個性を存分に発揮できる一条。
こだわりのお洒落姿へとなることでしょう。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約3.6m
柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 9月上旬~翌6月下旬の袷・単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 お好み合えばお幾つの方でも!
◆着用シーン 街着、観劇、芸術鑑賞、お稽古、気軽なお集まりなど
◆あわせる着物 小紋、紬、お召など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。