商品番号:1561599
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
奥深い色彩に、定番の花意匠の
素敵な藍染小紋をご紹介いたします。
是非この機会をお見逃しなく
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
藍。
大自然から生まれた本藍染は殺菌効果や防虫効果に優れ、
又、漢方薬としても重用されたと言われています。
そんな深みのある藍染に、美の花別織生地を用いた小紋でございます。
流れるような斜め取りの中に、花唐草や小花を織り出し、
織りの陰影が立体感を生み出しております。
光の角度によって文様が浮かび上がり、
しっとりとした藍の色調に奥行きを添えております。
藍染ならではの清潔感と落ち着きに、
特別仕立ての織生地による陰影の妙が重なり、
シンプルでありながら存在感のある一枚。
名古屋帯や袋帯に合わせ、観劇やお食事会などのお出かけはもちろん、
控えめな華やかさを求められるお席にもふさわしい装いをお楽しみいただけます。
是非お手元でご愛用頂けましたら幸いです。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
八掛の色:濃藍色
※パールトーン加工タグが縫い付けられています。
身丈(背より) | 167cm (適応身長172cm~162cm) (4尺4寸1分) |
---|---|
裄丈 | 69.5cm(1尺8寸3分) |
袖巾 | 36.3cm(0尺9寸6分) |
袖丈 | 52.5cm(1尺3寸9分) |
前巾 | 25.3cm(6寸7分) |
後巾 | 30.5cm(8寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン コンサート・観劇、お食事会、カジュアルパーティー、お稽古事、街着等
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。