商品番号:1561563
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
静寂、優雅...
心ときめくハイセンスなデザイン。
絵画のような表情で
ワンランク上の洒落姿を演出してくれる手描き染め袋帯をご紹介いたします!
届いたらすぐお締めいただけます!
お目に留まりましたらぜひ!
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
纁色(そひいろ)の地に銀通しを施し、
ほのかなきらめきをまとった染め袋帯でございます。
瑞々しい大ぶりの葉と可憐な黄色の花を咲かせる「つわぶき」を描き、
背景には数寄屋趣味を感じさせる「光悦垣」をあしらいました。
銀通しのきらめきが落ち着いた纁色に奥行きを与え、
華やぎと品格を兼ね備えた仕上がりに。
つわぶきは常緑の葉を持ち「不変」「長寿」を象徴する吉祥文様とされ、
秋冬の装いに季節感とおめでたさを添えてくれます。
訪問着や附下、色無地などに合わせて、
観劇やお食事会はもちろん、改まったお席にもふさわしい一本。
銀通しのきらめきと光悦垣の雅趣が調和した、洒落味豊かな逸品でございます。
絹100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ4.47m
耳の縫製:袋縫い
柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません。
◆着用シーン ホテル・レストランでのお食事、パーティー、お茶席、
コンサート・観劇、趣味のお集まり
◆あわせる着物 おしゃれ訪問着、付下げ、色無地から小紋、紬のお着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。