【アウトレット】
【伝統工芸士 三代目吉弘】作
特選型染小紋着尺
琉球紅型堰出し小紋
「向菊菱紋」
お稽古やおでかけに!

商品番号:1561462

¥98,000

(税込)

  • 980ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 8/19 10時00分まで販売

商品番号1561462
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 渡辺より 】

普段のお出かけやお稽古ごとにも重宝の
堰出し技法にて花のお柄を染め上げた
小付のデザインの小紋着尺のご紹介です。

ご年齢を問わず、流行り廃りなく御召いただけ、
カジュアルシーンに重宝していただける事でしょう。


【 お色柄 】
おだやかなシボ感のオフホワイトの縮緬地に
堰出し技法にて、くっきりとした彩りの
菊花をモチーフにした菊菱のお柄が一面に
あしらわれております。


【 商品の状態 】
問屋長期在庫処分によるアウトレット品としての入荷です。
目視した限りでは目立つ難などは見受けられませんでした。
お仕立てには問題ないことかと存じ上げます。


【 堰出し技法について 】
友禅染の技法のひとつ。
模様の外側を糊や蝋で防染して、内側に彩色する。
模様の内部を自由にぼかし染めできるため、
大胆な力強い表現が特徴。

模様の外側に糊や蝋囲いをつくり、内側に
彩色して染めるため、輪郭線(糸目跡)のない
仕上がりになり、色数の少ない模様に向く。

渡辺 健太

バイヤー
渡辺 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
0120-188-008

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12.9m 
内巾:約36cm(最長裄丈約68cm 袖巾肩巾34cm)
※染の特性上、色の濃淡、かすれ、若干のにじみなどございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


商品番号1561462
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

小紋の人気ランキングもっと見るもっと見る(264点)もっと見る

¥ 98,000
カートに入れる