商品番号:1561434
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
素材のぬくもり、おだやかな自然のお色。
丁寧に織り上げられた、
きびそを使用した特選八寸名古屋帯のご紹介です。
一見すると、何の変哲もないような紬帯かと思われるかもしれませんが、
この価値をお分かりいただける、
おしゃれにこだわりをお持ちの通の方に愛でていただければ幸いです。
作数は限られており本当に希少な作品でございます。
織物好きの方へ自信をもっておすすめさせていただきます。
この機会、是非お見逃しなくお願い致します!
【 お色柄 】
しなやかでありながら、芯のある地風。
織り込まれたのは、希少な【きびそ(生皮苧)】の糸。
自然素材の魅力を、熟練の技が余すところなく引き出しています。
白茶色の柔らかな地に市松模様がやさしく浮かび、
温もりとともに、どこか素朴な表情を漂わせます。
一見シンプルながらも、織り込まれた豊かな表情は奥深く、
自然を愛する心と職人の手仕事を感じさせるひと品です。
【 きびそについて 】
聞きなれない方もいらっしゃるとは思いますが、
繭の周りの不均一な所を取り除く工程で出てくる通常糸にならない部分。
繭から糸を引く際の不必要な部分ですが、その素材を用いた御品です。
もちろんのこと製糸だけでも現在できる職人さんは少なく、
真綿のように織り辛く、製造も現在では殆どございません。
絹100%
長さ約4.15m
柄付け:全通柄
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 気軽なお食事、街着、お出かけなど
◆あわせる着物 小紋、織のお着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。