【シルバーウィークSALE】
[京の逸品和小物]
帯揚げ
丹後ちりめん
縦ぼかし・鶯茶色
光と陰影が胸元を彩る
控えめ華やぎ、上質な一枚

商品番号:1560841

通常価格 ¥16,500

(税込)

¥12,100

(税込)

特別価格
27%OFF
  • 121ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 12/3 10時00分まで販売

商品番号1560841
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

シンプルでありながら、奥行きのある美。

控えめで落ち着いた色合いながら、変わり織りの凹凸のある地模様が光を柔らかく反射し、
角度によって異なる表情を見せます。中央にすっと走る白のぼかしは、まるで一筋の光が差し込んだよう。
胸元に明るさと奥行きを与え、上品な印象を引き立てます。

おすすめの季節は、単衣(6月・9月)と袷(10月〜5月)の時期。
透け感のある夏物ほど軽やかではなく、かといって冬物の重さもない、
季節の変わり目や気候の安定した時期に映える存在です。
春や秋の柔らかな日差しの下で、白のぼかしが胸元を涼やかに見せ、装い全体をすっきりとまとめてくれます。

訪問着や付下げ、色無地と合わせれば、入学式や卒業式、七五三などの慶事にふさわしい華やぎを添えてくれます。
白のぼかしは清潔感と格調を感じさせ、フォーマルシーンに安心して使えます。

また、お茶席や観劇、和の習い事の発表会など、きちんと感が求められる場にもおすすめです。
控えめな中に個性が光り、主張しすぎず落ち着いた印象を与えます。

そして小紋や紬と合わせて、街歩きや美術館巡り、友人との食事会などにも◎。
シンプルな柄行きに立体的な地模様が映え、カジュアルすぎず、少し特別感のあるおしゃれを楽しみください!

柄のある帯や着物とも調和し、また無地調の装いに合わせれば、地模様とぼかしの陰影が胸元に奥行きを生み出し、シンプルながらも格調のある雰囲気を作り上げる優れ物!

シンプルだからこそ長く愛せる、シンプルだからこそ映える。
「シンプルでありながら、奥行きのある美」
いっそう和の装いの楽しみが増す小物選び。。どうぞお見逃しなく!


【 襟の衿秀について 】
京都にある和装小物メーカー
1961年(昭和36年)設立

創業からこれまで、衿元の美しさを追求。
自社開発でもの創りをしており、屋号の由来である
半衿のみならず、スリップから草履まで多種多様な
和装小物を展開。
その強みを活かした他にはないオリジナル商品で
既存品では満足いかない専門店より好評を得ている。

- 素材・サイズ

素材/絹100%
長さ/約168cm 幅/約29cm

- おすすめTPO

◆季節 春・秋・冬
◆用途 フォーマル~カジュアルまで幅広くお使い下さい。
    

商品番号1560841
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

帯揚げの人気ランキングもっと見るもっと見る(353点)もっと見る

27%OFF
¥ 12,100
カートに入れる