商品番号:1559526
(税込)
【 仕入れ担当 渡辺より 】
吉祥の謂れあるお柄を織りだした
豪華な金砂子地の綴れ織袋帯のご紹介です。
礼装に相応しいハリのある地風に
格調高い古典文様をあしらっており、
フォーマルシーンに幅広くお召いただけます。
【 お色柄 】
薄手でハリのある地風の、金糸を織り込んだ金砂子地に
金銀糸と鮮やかな色糸を用いて
正倉院由来の樹下双獣文をあしらいました。
生命の象徴と言われる樹木と、それを守護する動物を表した文様です。
綴れならではの密度高く織り上げた、繊細な意匠美の光るお色柄でございます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりました。
着用跡はございませんが経年の保管香がございます。
お手元で現品をご確認の上、お値打ちにご活用くださいませ。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.38m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:かがり縫い
◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付き添い、観劇 など
◆あわせる着物 留袖、訪問着、付下、色無地 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。