商品番号:1559483
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 渡辺より 】
西陣の【 織紫苑(おりしえん) 】による
表情豊かな両面全通袋帯のご紹介でございます。
それぞれの面に異なる意匠を織り上げたお品で
1本で2通りの帯姿をお楽しみいただけ、洒落訪問着や
付下、色無地、小紋、御召などのお着物とあわせて
個性豊かな帯姿をお楽しみ頂ける事でしょう。
【 お色柄 】
薄手で程よくコシのあるオフホワイト地に、
赤紫の糸と金糸を格子状に織り込み、統一感のある
色使いの絵緯糸と金銀糸で正倉院の撥鏤をモチーフにした
一本間道がすっきりと織り出されております。
また裏面もオフホワイト地に優彩で獅子狩連珠紋が
細緻に描き出されており、
それぞれの面でコーディネートいただけるお品です。
【 商品の状態 】
やや使用感はございますが、中古品としては
おおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
※織り込みを確認するため、タレ先の内側のお仕立てが一部ほどかれております。
お届け前に口閉じをさせていただきますので、お届けまで1週間前後頂戴いたします。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.3m(お仕立て上がり)
柄付け:表・お太鼓柄 裏・全通柄
耳の縫製:かがり縫い
※パールトーン加工済のタグが縫い付けられております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアル寄りの格式のパーティー、軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ホテルランチ など
◆あわせるお着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、御召 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。