商品番号:1559115
(税込)
【 仕入担当 竹中より 】
金色の箔糸をふんだんに織り込んだ
気品とエレガンスを演出する、
フォーマル袋帯のご紹介です!
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
しなやかで薄手の地風、
やわらかな洗柿色の地に、金の箔糸で織り出された蝶が舞う、
本袋帯の仕立て上がり品です。
所作で浮き沈みする重厚な箔のきらめきが 帯姿に奥行きを演出します。
蝶は古来より「長寿」「変化」「美」を象徴する吉祥文様として愛され、
装いに軽やかさと優雅さを添えます。
帯の両端には、紅・黄・藍を淡くにじませたぼかし縞が入り、
柔らかな地色に上品な彩りのアクセントを加えています。
本袋帯ならではのふっくらとした仕立てとしなやかな締め心地は、
長時間の着用でも美しい形を保ちます。
二重太鼓や変わり結びも映え、訪問着や色無地、付下げなど改まった場面はもちろん、
小紋などのお洒落着にも対応。季節を問わず活躍する、気品漂う一本です。
お目にとまりましたらどうぞお早めにお求めくださいませ!
絹100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ4.3m
耳の縫製:本袋 柄:全通柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン お付き添い、お茶席、観劇、芸術鑑賞、パーティー、お稽古事、行楽
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋 等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。