【お盆セール】
【京の工芸染匠】
特選紋意匠色無地着尺
八掛なし
「欧風唐花紋・紅藤」
地紋で魅せる!エレガントな和姿!
個性的な無地着物でドレッシィな和姿を演出!

商品番号:1558290

通常価格 ¥165,000

(税込)

¥98,000

(税込)

特別価格
41%OFF
  • 980ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 8/18 10時00分まで販売

商品番号1558290
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 渡辺より 】

色無地としては珍しい大きな地紋が
おりだされた紋意匠地を染め上げた
ドレッシーなデザインの色無地着尺のご紹介です。

地紋に浮き沈みするお柄と明るくはっきりとした彩りが
目を引く仕上がりのお品で、濃地、薄地どちらの
地色の帯も合わせやすく、帯合わせによって
様々なスタイルをお楽しみいただける事でしょう。

一昔前の流行は紗綾形や古典調子の地紋、もしくは
オーソドックスな一越、三越の縮緬地の無地が主流でしたが、
現在は更紗や唐花をはじめ、洋服ナイズされた地紋も増えており、
『色無地』といっても本当に様々。

かっちり古典の地紋ではなく、大柄でモダンな
印象の地紋を織りだした生地を鮮やかな彩りで染め上げて
おりますので、『色無地』でも個性的なものを
お探しの方におすすめとなっております。


【 お色柄 】
凹凸のある、装飾的な蔓花をモチーフにした
アラベスクのような唐花を大胆に地紋に織りだした
丹後の紋意匠地を紅藤色に染めあげました。

渡辺 健太

バイヤー
渡辺 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
0120-188-008

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約14.4m
内巾:約37cm(最長裄丈約70cm 袖巾肩巾35cm)
白生地:丹後ちりめん別誂紋意匠地

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


商品番号1558290
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

色無地の人気ランキングもっと見るもっと見る(157点)もっと見る

41%OFF
¥ 98,000
カートに入れる