【年に一度の本決算セール】◎工芸品をまとう。
≪箔とラデン細工の美匠...!≫

螺鈿絵箔 
西陣袋帯
「百貫華峰 茶屋辻」(仕立て上がり中古)

商品番号:1556125

通常価格 ¥41,800

(税込)

¥31,900

(税込)

特別価格
24%OFF
  • 319ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1556125
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入担当 竹中より】


七色の光を放つどこまでも奥深き螺鈿の輝き...
まさに工芸細工!螺鈿絵箔の袋帯のご紹介です。

【商品の状態】

リサイクル品として仕入れました
締め跡がわずかに残っていますが
お太鼓など柄箇所は美品です


【お色柄】

~螺鈿絵箔~
金銀の箔を丁寧に一枚ずつ和紙に張ってから
糸のように細く細く切断し、
一本ずつ手で撚糸したものを
帯地に使用する「引き箔」の技法。

そこにさらに一工程「箔に絵を描く」とい
作業が加えられたのがこちらのお品です。
つまり、箔をのせた和紙の上に、
なんと、帯の柄となっている意匠を描いてから切断、
再び織り上げるという、緻密な作業の上に完成された一本なのです。

六通にわたりいぶし銀から淡い緑青に変わる
箔模様に織り出されたのは 
加賀友禅 巨匠 百貫華峰の図案を写し取った
四季の草花に飾られた茶屋辻の情景美


そこここには螺鈿箔も用いられております。
夜光貝やアワビの貝の真珠質の部分を、
引き箔の要領でのせて用いる螺鈿箔。
光線の当たり具合によって美しく光る緑や青が、
えもいわれぬ艶めきのアクセントとなっております。

訪問着や付下げ、色無地などと合わせて。
数の少ないこだわりのおしゃれをご堪能くださいませ。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100% 金銀糸 和紙 螺鈿のぞく
長さ4.44m
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期  あわせ時期
◆店長おすすめ着用年齢  30-
◆着用シーン パーティー 食事会 観劇 美術館
◆あわせる着物 訪問着 色無地 付下

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1556125
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(4028点)もっと見る

24%OFF
¥ 31,900
カートに入れる