【年に一度の本決算セール】【田村屋 蛍庵】
特選膨れ織洒落袋帯
≪御仕立て上がり・中古美品≫
「屋根」
確かな織で表現された独自の世界観!

商品番号:1555808

通常価格 ¥52,800

(税込)

¥43,780

(税込)

特別価格
17%OFF
  • 437ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1555808
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時




【仕入れ担当 竹中より】
西陣織の織元【 田村屋 】の蛍庵ブランドの
さりげなくも個性を感じさせる
ハイセンスな袋帯のご紹介です。
お好みがあわれましたらぜひ!


【商品の状態】
リサイクル中古品として仕入れましたが
締め跡もわずかな美品でございます

【お色柄】
やわらかく、凹凸ある織りの風合いが味わい深い帯地。

渋く落ち着いた鼠路濃淡をベースに、
大きな屋根の軒先を見上げたような
幾何的なモダンな小柄

中々お見かけしない、個性的なデザインですが、
お色を抑えることでバランス良く仕上がっております。

コーディネートいただけるお着物としては
洒落訪問着、付下、色無地、小紋、織のお着物などに。

あまり多くは流通しておりませんので、
お探しの方、蛍庵のお品のファンの方におすすめのお品。

お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。


【蛍庵について】
創業者で庵主の田村螢成(けいせい)氏。
蛍庵とは西陣の織屋である先代が、
京都・美山町に結んだ茅葺きの庵の名。

初夏には螢が飛び交う、風光明媚なその地の工房より、
帯にとどまらず、数々の斬新な着物つくりや
美術的アート作品など広く創作活動を
続けていらっしゃいます。

「螢庵」の名を冠した田村屋の西陣織は、
伝統を継承し、モノづくりの革新に挑み続ける
螢成氏の真摯な生き方が伝わって参ります。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.48m
柄付け:全通柄
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、
街歩き など

◆あわせる着物 洒落訪問着、付下、色無地、小紋、織のお着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1555808
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(4011点)もっと見る

17%OFF
¥ 43,780
カートに入れる