商品番号:1555618
(税込)
【 仕入担当 竹中より 】
繊細な縫いの美に魅了されて。
静かに輝く引箔の地に、金銀糸の駒刺繍が華やぎを添える
——気品あふれる仕立て上がり袋帯。
伝統の技と美を心ゆくまでご堪能いただける、
贅沢な一条をご紹介致します。
お目に留まられました方は、
どうぞお見逃しなきようお願い申し上げます!
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
締め跡やたたみジワがございますが
ご着用の際に気になるような汚れはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
ひと目で印象的なその意匠、構図、用いられた匠技、空間性。
細緻な技巧凝らしたその細部を見やれば、思わずため息がこぼれます。
上品な光沢を放つ引箔地に、金と銀の駒刺繍であしらわれた
格天井風の意匠が、見る者を惹きつけます。
ひと針ずつ丁寧に施された駒刺繍は、立体感と陰影を生み、
重厚感と繊細さを両立。
伝統的な格調を保ちながらも、モダンな洗練も感じられるデザインです。
文様は、格子状に配された菱文様の中に華紋のモチーフが配され、
華やかさの中にも落ち着きのある印象。
煌びやかな金銀糸が光を受けて美しく輝き、
格式の高い場にふさわしい存在感を放ちます。
訪問着や附下、色無地、留袖などフォーマルな装いにぴったりで、
式典やお祝いの席、茶席や晴れの日の装いに幅広く活躍してくれます。
是非、お手元でご愛用頂けましたら幸いです。
絹100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ約4.3m
お柄付け:お太鼓柄(引箔:六通)
耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お出掛け、お食事会など
◆合わせるお着物 留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。