商品番号:1554066
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
始まりました!
年に一度の決算セール!
今回は更に!!
お仕立てもサービスさせていただきます!
7月17日までの期間限定価格でのご案内です。
京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
着物+帯のコーデセット。
今回ご用意したセットは
涼やかさと端正さを兼ね備えた、夏の粋を纏う。
芭蕉布の風合いを残しつつも絹ならではの
しなやかさと光沢を備えた絹芭蕉と
高級帯で名を馳せる老舗より…
昨今少ない西陣手織りによる
夏の八寸名古屋帯でございます。
お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!
【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1552677
通常価格:122,100円税込
夏ものならではの生地のハリ、風を通す軽やかな風合い。
素朴な風合いの絹芭蕉は、他とは異なるさらりとして
肌にはり付かないしなやかな風合いが多くの方に愛されて参りました。
紬糸のサラリとした肌触りと、心地良いシャリ感が魅力。
生糸では味わうことのできない風合いでございます。
落ち着きのある墨黒色を基調として、
お柄には花菱に細段を根田格子模様を染めなしました。
羅や紗献上などの透け感のある帯と合わせれば、より涼感が引き立ち、
年齢や場面を問わず、きちんと感と洒落味を両立したひと品です。
≪帯≫
商品番号:1553089
通常価格:171,600円税込
さらり…ハリを感じさせる漆黒の帯地。
その地に静かに浮かぶのは大胆なペイズリー模様。
伝統と異国情緒を融合させたこの意匠は、どこか古典にも現代にも通じる普遍の魅力をたたえています。
墨黒をベースにした落ち着きのある地に、涼やかな風を纏ったように視線を誘います。
大人の女性の後姿を洒落味たっぷりに
美しく、そして涼やかに飾ってくれるひと品。
涼感ただよう和姿をお楽しみくださいませ。
【着物】
絹100%
長さ約13.5m 内巾35.5cm (最長裄丈約67cmまで 最長袖巾肩巾33.5cmまで)
【帯】
絹100%
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.385 都謹製
お太鼓柄
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。