【呉服の月最終セール】 “掲載29日迄!” “着物+帯2点セット” 【永治屋清左衛門】 最高級御召 【絹菱】 特選手描京友禅九寸帯 ≪単衣仕立て・中古美品≫ 短期間限定! まとめてお得なコーデセット! 身丈156 裄67

商品番号:1548874

通常価格 ¥327,800

(税込)

¥220,000

(税込)

特別価格
33%OFF
  • 6,600ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 5/30 10時00分まで販売

商品番号1548874
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
呉服の月最終、超短期間限定!
年間約3万点のリユース品と向きあう、
私バイヤー田渕が厳選に厳選を重ね、
お着物通にもご満足頂ける、お仕立て上がりの着物・帯のコーディネートセットをご用意致しました!

数ある中から状態、寸法、お色柄、
そして価格にとことん拘りました!


今回ご用意したセットは
美しいキモノやきものサロンでおなじみ、
永井織物は永治屋清左エ門より、最高級の御召と、
和の京友禅、その本流にこだわる京の老舗染匠、
絹菱による特選塩瀬九寸帯でございます。

お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!


【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1545979
通常価格:198.000円税込

品良く、光の所作で色彩を変える絹艶美しい、御召地。
白鼠色の地には一面に福井県小浜市にある常高寺に伝わる
常高院の肖像画を元に制作した小袖模様が織りなされました。

驚くほどしなやかな地風はいつまでも触れていたい程…
浮かび立つような気品、織であらわす繊細な濃淡、
巧みな織りの技術と風情を感じさせます。

一目でその意匠の余韻を残す、実に印象的なデザイン、
これほどの御召をご紹介できることは滅多にございません。

お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。

≪帯≫
商品番号:1547990
通常価格:129.800円税込

ふっくらとシボ立ち豊かなちりめん地。
地色はごく薄い若竹色で、
描かれたのは四季の花々をあしらった花筏のお柄。

調和のとれたお色使いや細やかな疋田模様、
ひとつひとつの挿し色が美しく、随所に施された
金彩の輝きがその表情をさらなるものへと高めます。

もちろん、すべて職人さんが染筆であしらった本手描染めのお品ですので、
染め色はしっかりと裏まで通っています。

愛し、愛され続ける、本物の魅力。
さりげない帯姿に…
確実に存在する、ヨキモノの風格。

色無地や付下げ、小紋などにあわせて。
どうぞ素敵なコーディネートをお楽しみくださいませ。


【 商品の状態 】
≪着物≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

≪帯≫
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 永治屋清左衛門について 】
遡ること、200と有余年…
江戸時代後期、京都府北部の丹後地方にて生糸問屋として創業され、
生糸問屋と丹後ちりめんの製造を併業し、ちりめんのブランドとして一世を風靡。
その後は白生地のトップブランドの主力メーカーとしてて製造を営まれ、
現在は、数少ない老舗織元として染織品の制作や復元を行っております。

そんな名門の特徴の一つに『糸』があげられます。
糸問屋から始まったということもあり、「糸」には強いこだわりがございます。
使用する糸は世界最高峰の糸メーカー、ブラタク社の糸を元に撚糸を加えたオリジナルの生糸でございます。
染めムラがなく絹糸の繊度が均一であり、限りなく細い絹糸を求めて、たどりついた世界最高峰の糸。

わずか数十ミクロンの生糸へのこだわりが、ものづくりの精神といえるでしょう。
特徴のもう一つは製造過程にもございます。
京都で確立された分業製により、通常は30工程以上に及ぶ工程を外注によって制作されますが、
本織元では絹糸の撚糸から染色・図案の考案など、ほとんどの工程を自社職人によって制作しております。
これらは、長年守り続けた技術の蓄積によって成しえ、
このこだわりこそが、決して真似のできない風合い、質感を生み出す要因の一つでございます。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

【着物】
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※居敷当付き、ガード加工済み

【帯】
絹100%
長さ約3.65m
お太鼓柄

- サイズ

身丈(背より)156cm (適応身長161cm~151cm)
(4尺1寸2分)
裄丈67cm(1尺7寸7分)
袖巾33.5cm(0尺8寸8分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾23.5cm(6寸2分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、行楽など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1548874
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コーディネート お仕立て上がりの人気ランキングもっと見るもっと見る(402点)もっと見る

-33%
¥ 220,000
カートに入れる