商品番号:1548777
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
街歩きやランチなどのおでかけをはじめ、
普段着などの肩をはらない装いのアイテムとして。
証紙などございませんが
おそらくは十日町紬と思われます。
縦絣にてお柄を表現した創作紬着物でございます。
お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
ざっくりとした節感がおしゃれ心を刺激する風合い豊かな紬地。
お色は蝋色地に白色の絣にて、額のようなお柄と花が込められた
市松文様を一面に施しました。
すっきり洗練されたモダニズム。
着れば着るほどに味わいの出る素敵なおきもの。
お出かけや芸術鑑賞、その他趣味のお集まりに
お召しいただきたく思います。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
八掛の色:深緋色
※素材の性質上、フシによる凹凸、組織の変化、色の濃淡がございます。
風合いであって難ではございませんのでその点ご了承くださいませ。
身丈(背より) | 157cm (適応身長162cm~152cm) (4尺1寸4分) |
---|---|
裄丈 | 65cm(1尺7寸2分) |
袖巾 | 35cm(0尺9寸2分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 22.5cm(5寸9分) |
後巾 | 23.2cm(6寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm(1尺7寸8分) 袖巾35cm(9寸2分) 袖丈50cm(1尺3寸2分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き、ご旅行 など
◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。