【夏物】 【ふるるん】 洗える正絹京染め紋紗長襦袢 ≪手縫い仕立て代込み≫ 「南天・薄藤」 WGN27-1 ★おうちでお手いれ!

商品番号:1495909

¥78,100

(税込)

  • 2,343ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
数量

商品番号1495909
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】
人と地球にやさしい、
新しいウォッシャブルシルク、「ふるるん」。
ナノレベルの繊維改質をすることで実現…
お水で洗える絹のお着物ができました!

汗の気になる夏場のお着物は、お召しになられる度にお手入れをしたいもの。
かと言って化繊素材は着にくいという方のために、
絹ならではの性質を生かしつつ、
分子に直接結合させる超撥水の技術を用いて生み出されたお品でございます。


【 お色柄 】
夏物襦袢といえば、正絹素材でしたら絽のものがほとんどですが、
本品は、目にも涼やかな意匠が織りあらわされた紋紗地。
南天のお柄が一面にあらわされて、
それがしとやかな薄藤色に仕上げられております。

絹の素材感が損なわれていない点も、大変魅力的。
シルクならではのふんわり、するり、とした贅沢な素材感に、
化繊素材で気になる静電気の心配もございませんね。

お求めの方には、「ふるるん」専用お仕立て申し込み書とともに、
お手入れ方法についてのご案内も同封させていただきます。
お届け日よりひと月以内にお仕立て返送いただきますようお願いいたします。

おうちでお手いれ、夢のシルク…
ご愛用の一枚に、お誂えをお楽しみくださいませ!
その場合はご連絡をさせていただきますので、何卒ご容赦くださいませ。


【 ふるるん長襦袢について 】

 「ふるるん」は、従来の撥水加工と全く発送から生まれた技術です。
 従来の撥水加工は繊維の表面に撥水剤の膜を施しているのに対し、
 「ふるるん」は、繊維の中まで撥水剤を行き渡らせ、
 繊維と撥水剤を分子レベルで結合させています。
 生地本来の風合いや通気性はそのままに、
 水や汚れから繊維を守り、強力な撥水効果を持続します。
 また、汚れが付いたとしても落としやすくなります。

ご家庭でお手入れができると一番にうれしいのが…長襦袢。
和姿での下着にあたるものですから、
お首周りやお袖口、お裾などの気になる汚れをはじめ、
たっぷりと汗をかいてしまった時にも、さっとお洗濯。
「清潔感」は和姿のキホン。
着まわすことが多いものだからこそ、この加工は本当に重宝いたします!
透ける夏のおきものに、そっとこだわりを感じさせる色つきの長襦袢。


【 京友禅について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年6月2日指定)
京都府知事指定伝統工芸品

京都の伝統工芸品の1つで古来の染色技法を
扇絵師の宮崎友禅斎が大成したもの。
元禄時代に京都で生み出された友禅技法で
日本三大友禅(京友禅、加賀友禅、
江戸(東京)友禅)の1つ。

「糸目糊」という糊を用い、筆で色付けする際に
滲んで色移りすることを防ぐ防染技術が用いられており、
基調の色が決まっておらず、当時の公家や大名好みの
デザインに多彩かつ鮮やかな色合いや金銀箔、刺繍などが
用いられた絢爛豪華、かつひときわ華やかな印象のものが多い。

明治時代には化学染料と糊で色糊を作り
型紙によって友禅模様を写し染める「写し友禅染め」が
友禅染めの中興の祖と称えられる廣瀬治助によって
発明され、「型友禅」として大量生産が可能となった。

量産できるようになった友禅染めは一気に普及し
飛躍的な発展を遂げ、昭和51年6月(1976年)には、
経済産業省指定伝統的工芸品として指定を受け、
現在も世界中から高い評価を得ている。

中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ13.5m 内巾37.5cm
白生地には、五泉「小熊」の駒絽地を用いております。
※海外手縫い仕立て代込み
※染めものですので、若干お色の異なる場合がございます。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 観劇、お食事会、お稽古事、街着、ランチなど

◆あわせる着物 小紋、織りのお着物など

商品番号1495909
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

長襦袢の人気ランキングもっと見るもっと見る(318点)もっと見る

¥ 78,100
カートに入れる