【大蔵ざらえセール】 【滋賀喜織物】 特選西陣手織袋帯 「遠山色紙花葉紋」 ☆国内手織の逸品!極上フォーマル!

商品番号:1479493

通常価格 ¥88,000

(税込)

¥33,000

(税込)

特別価格
63%OFF
  • 990ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1479493
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入担当 竹中より】

こだわって、西陣の手織!
名門【 滋賀喜織物 】の袋帯
重厚な箔糸使い、熟練の匠による丁寧な織。
まさに逸品、フォーマルによきものをお探しの方に、
自信を持っておすすめできるお品でございます!!
お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ!


【お色柄】

手織りにこだわりつづける西陣の名門・滋賀喜織物。
そのデザインは、静と動が共在する幽玄の世界…
しなやかでしっかりとした打ち込みの帯地。
重厚にきらめく濃紺の漆箔の地に見事に
織りだされた華麗な意匠美。

かさなりあう遠山に舞う
桜と金銀截金色紙。。
そしてそれを背景に色紙紋が
散らされ 老松や柳 花葉や蔦葉が
繊細な織味でちりばめられました。


もちろんお腹も別腹で 梅や波濤紋が織り上げられています。

品ある煌めきと奥行きを感じさせる確かな織味。
華麗にかつ気品たっぷりに。。・

色留袖、訪問着、色無地などと合わせて、
手織りのしなやかさをご堪能くださいませ!
年々減産の一途をたどる、西陣の手織。
お手元にてご愛用いただけましたら幸いでございます!


【 滋賀喜織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.55
1936年(昭和11年)創業
創業者 滋賀喜一郎

京都大宮通今出川で、本袋帯をはじめ、引箔、
錦と綴地の併用などの技法を用い、手機のみで
手織にこだわり帯の製織を続けている織元。
一般的な箔帯が1寸の幅に緯糸60本を
織り込むのに対し、滋賀喜の箔帯は
1寸巾に約85~90本の金箔糸が
織り込まれている。


【 西陣織について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)

多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で
生産される先染の紋織物の総称。

起源は5〜6世紀にかけて豪族の秦氏が
行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に
大きく発展した。

18世紀初頭の元禄~享保年間に
最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の
大火により職人が離散し大きく衰退。

明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を
導入した事でこれまで使用されてきた空引機
(高機)では出来なかった幾多の織物が
産み出され量産が可能となった。

織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で
企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、
金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの
一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に
作業を行っている。

西陣織には手の爪をノコギリの歯のように
ギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる
「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、
「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、
「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」
「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、
「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、
国に指定されているだけでも12種類の品種がある。

「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100% 金銀糸のぞく
長さ約4.45m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.55 滋賀喜織物謹製
西陣手織組合「手織之証」がついております。
織人:岩井康子さん
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 -50
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、入卒・七五三おつきそい、結納、叙勲など
◆あわせる着物 留袖、訪問着、色無地、江戸小紋

商品番号1479493
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(914点)もっと見る

-63%
¥ 33,000
カートに入れる